

みんな大好き泥遊び
ひまわり組では造形指導で、砂場遊びをしました。 スコップの使い方、砂のかけ方を学んでから、クラスみんなで1つの大きな山を作りました🏔 みんな集中して砂をかけ続けることができ、 あっという間に大きな山が出来上がりました😄...
6月9日


宇宙の乗り物🚀🛸
乗り物が好きなお友達が多いひまわり組さん。 5月の折り紙は、宇宙で飛ぶロケットとユーフォ―を折りました! どちらか好きな方を選び、折っていきます。 とんがりをぴったり合わせて三角お山を折るのは、もうお手の物です★ ユーフォ―の下の部分を折っていき、あっという間に完成です。 ...
5月21日


たくさん走ったよ
暖かい日が多くなってきましたね🌞ひまわり組ではクラスみんなで氷鬼をしました。 ルールをみんなで確認してから遊びました。 鬼の子はたくさん捕まえられるように、逃げる子は捕まらないように頑張って走っていました!1度も捕まらずに逃げ切った子もいました👏...
5月1日


みんなで一緒に☀
2月の体育指導では、ボール遊びを行いました。 はじめは保育者が投げるボールに当たらないように逃げる練習! 次第に子どもたちの中から投げる子を決めて、ドッジボールのような遊びへと変わっていきました。 避けるのも投げるのも上手にできるようになりました♪...
3月10日


鬼のお面づくり
ひまわり組では2/3の豆まきに向けて鬼のお面をつくりました。 まずは目や角などのパーツを切りました。とても集中して切る様子が見られました。 鬼の顔は絵の具を使ってデカルコマニーをしました。「どんな模様になるかな?」とワクワクしながら取り組んでいました。...
1月29日


クリスマスリース作り
もうすぐクリスマス🎄ひまわり組では折り紙をつけたクリスマスリースを作りました。 最初に折り紙でサンタさんの顔を折りました。 クレヨンで素敵な顔もかきました! 「長いおひげにしよう」「ほっぺもかこう」など楽しそうにかいていました♪...
2024年12月16日


素敵なカード🎄
ひまわり組では、造形指導で透明なフィルムとアルミホイルを使って製作をしました! まずは、透明なフィルムに黒のペンで絵を描きました。何を描こうかたくさん悩み、クリスマスの絵やハートなど好きなものを描きました。 次に、裏返して色を付けました。丁寧にたくさんの色で塗ることができま...
2024年12月4日


楽しいハロウィン製作🎃
3日間に分けてハロウィンの製作をしました。 1日目は帽子、2日目はカバン、3日目は衣装を作りました! 帽子製作では、ハサミで画用紙を好きな大きさに切って貼ったり絵を描きました。 カバン製作では、カバンをかぼちゃに見立て顔や模様を描いてオレンジ色の絵の具で色を塗りはじき絵をし...
2024年10月30日


運動会まで残り…
運動会まで残り2週間となりました。 暑い中毎日練習を頑張っています! 5月から少しずつ練習を重ねている組体操。 始めは技を覚えることに必死だった子どもたちですが、今では一人技から八人技まで覚えることができました。 走ることが大好きな子どもたちはリレーの練習も頑張っています!...
2024年9月19日


七夕製作🎋
七夕に向けて製作をしました。七夕のお話を聞いて製作スタートです! 紙皿にシールを貼り絵を描き、くるくる回る天の川を作りました。 紙皿を回しながら切るのがとても上手に出来ました! 織姫と彦星の服はスズランテープを貼りました。ひらひらの素敵な服になりました!...
2024年6月27日