

- 5月22日
たんぽぽ❁
ほし組になってから二回目の折り紙製作を行いました! 四角や三角の折り方がほとんどなので「簡単!簡単!」と話す子どもたちでしたが、折る回数が多いのでぐしゃぐしゃにならないよう指先を使って、丁寧に丁寧に折るのを意識して折りました。...


- 4月25日
元気いっぱい!
今日は、マット運動を行いました! 先生のお話をよ~くきいて挑戦です。 ワニ歩き コロコロ転がるのは、マットから外れてしまったりと難しそうでしたが、子どもたちは一番楽しそうでした! 他にも、くま歩き、カエル歩き、お膝かけっこをしました。...


- 3月3日
ひなまつり🌺
ひなまつりのお部屋飾りとして、お雛様・お内裏様の製作をしました。 ひなまつりってどんな行事なの?というところから、何日なのか、何をするのか、何を食べるのか等々子どもたちとお話ししました。 着物は、千代紙をちぎって好きなようにのりで貼り付けました。...


- 3月3日
3月に入りました。
今日から今学期最後の月になりました。 ほし組卒園まで残りわずかです。 リトミックも今日で最後でした。 歌やリズム遊びがとても上手になりました(^_^) 講師の先生から、小学校に行くみんなへ、とピアノのプレゼント「ディズニーメドレー」がありました♪...


- 2月9日
体をぽかぽかに🌞
寒い日が続きますが、ほまれ幼稚園の年長さんは元気いっぱい! ほし組は鬼ごっこが大好きです。 お部屋では、椅子取りゲームなどの遊びを子どもたち同士で提案し、毎日充実して過ごしています(^_^) 卒園まで残り少ないですが楽しく過ごしていきたいと思います♪


- 1月16日
今年の干支🐇
2023年はうさぎ年ですね! ほし組では、折り紙でうさぎを作りました。 色は、ピンク・青・黄色から子どもたちが選び、上手に折ることができました♪ お絵描きでは、お正月をテーマに子どもたちが好きなように表現しました(^_^) 富士山や初日の出などが描かれていました!


- 2022年12月9日
秋を感じたよ🍁
ほまれ幼稚園には大きなイチョウの木があり、この時期になると園全体に紅葉が広がります。 落ち葉を拾って花火をしたり、風で落ちてくる葉をキャッチしたりと、季節を感じる遊びに夢中です😊


- 2022年12月9日
大工さんの見習い💪
造形指導で「釘打ち」を行いました。 木の板に釘を打っていきます。先生の話をきちんと聞く姿がさすが年長さん! かなづちの使い方を通し、安全安心指導をしていただきました。


- 2022年10月17日
いろいろスタンプ☆
すいさいあそびをしました。 今回のすいさいあそびは、野菜スタンプです。 用意した野菜は10種類で、まずは1つずつ匂いを嗅いでみたり、触って感触を確かめたりしました。 野菜が苦手な子も嬉しそうに触れていました。 いざスタンプ開始!...


- 2022年10月7日
手を開くと…
ほし組は絵の具を使うことが大好きです♪ 特に色づくりでは、見たことのない新しい色やファンタジーな色の開発を楽しんでいます。 今日は、造形指導で「染め」を行いました。 絵の具で好きな色を作り、三角や四角などに折ったやわらかいキッチンペーパーに染み込ませます。...