top of page

交通安全教室

ひまわり組・ほし組で交通安全協会の方に、横断歩道の渡り方、信号のマナーの話を聞きました。青信号は渡って良いね、赤信号は渡ってたらダメだねと、子どもたちは交通ルールをしっかりと覚えていて、お姉さんの問いかけにも元気に答えていました。



実際に信号機・横断歩道を使い、「きちんと止まって、ワン(右) ツー(左) スリー(右) GO!」で進みます。ドキドキしながらも、合言葉を元気な声で言うことができ、どの子も上手に渡っていました。


お約束事を守って安全に気を付けて行こうね。ほし組さんは小学校に行く前に良いお話が聞けて良かったですね!


Comments


homareblog2.png
最新記事
アーカイブ
bottom of page