top of page

第56回 運動会

  • homare17
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

10月12日(日)に運動会を行いました!


まずは、ひまわり組さんです。

組体操ではお友達と力を合わせてとてもかっこいい技ができました!

ree

競技「ダンシング玉入れ」は、みんなでジャンボリミッキーのダンスを踊り曲が止まったら逃げている先生の背負ったカゴにたまをいれます。

みんなで元気よく踊って楽しんでいました♪


最後は、カラー対白のリレーです。

絶対に勝つぞ!という気持ちがとても伝わる一生懸命な走りでした!

ree


次はいちご組、りす組、ひよこ組です。

いちご組のダンス「アンダー・ザ・シー」では自分たちで塗ったお面をつけてさかなやカニなどかわいいポーズをたくさん見せてくれました✨

ree

りす組、ひよこ組競技「ぺんぎんにへんしん!」では平均台を渡ってトンネルをくぐり最後にみんなで作ったお魚を捕まえてゴールしました。

一生懸命に走る姿はとても可愛らしく、かっこよかったです♪


いちご組競技「走って 見つけて タッチ ギュー!」ではケンケンパで保護者の方のところへ行き手作りのメダルをプレゼント、タッチ、ギューをしておんぶをしてもらってゴールする親子競技でした。

大好きなお家の方と競技ができ、とても嬉しそうないちご組さんでした✨



最後はほし組さんです。

最後の運動会、念願のパラバルーンということもあり気合と緊張感が伝わってきました。

「揺らせ、今を」の音楽に合わせて力強く揃った素敵な技をたくさんみせてくれました!

「よいしょー!」などの掛け声もとてもよく聞こえ感動的なものでした!

ree
ree

競技「カードめくり対決」では自分のチームの色にカードを変えるものでした。

相手チームの動きを見て作戦を立てている子もいました!


リレーでは最後まで熱い戦いが繰り広げられました。

たくさんの練習を重ねチーム、クラス全体の団結力が深まりました✨



保護者の皆様、たくさんのご協力と応援、あたたかい拍手ありがとうございました。


コメント


homareblog2.png
最新記事
アーカイブ
bottom of page