1月9日
おもちつき🎍
12月17日におもちつきを行いました。 なぜおもちつきをするのか話をした後、保育者によるデモストレーションを行いながらおもちのつきかたや注意点の話をしました。 初めておもちつきをする子もいましたが、昨年やった子も興味津々でした☆...
2024年12月17日
12月誕生会・クリスマス会
12月16日に12月生まれのお友達の誕生会をしました。 6人のお友達をみんなでお祝いしました! お誕生会の後はクリスマス会をしました🎄 先生たちからのプレゼントは手遊びとクリスマスのお話「森のおうちのクリスマス」でした。...
2024年12月16日
クリスマスリース作り
もうすぐクリスマス🎄ひまわり組では折り紙をつけたクリスマスリースを作りました。 最初に折り紙でサンタさんの顔を折りました。 クレヨンで素敵な顔もかきました! 「長いおひげにしよう」「ほっぺもかこう」など楽しそうにかいていました♪...
2024年12月12日
どんな色になるかな?
ほし組では、造形指導で遊具に巻き付けたストレッチフィルムに絵の具を付けたり垂らしたりして、色の混ざり方やどんな色の光になるのか見て楽しみました! ストレッチフィルムに絵を描こうとするとはじいてしまう為、何度も描いてみる子や、はじかない色を発見してたくさん絵を描く子もいました...
2024年12月4日
素敵なカード🎄
ひまわり組では、造形指導で透明なフィルムとアルミホイルを使って製作をしました! まずは、透明なフィルムに黒のペンで絵を描きました。何を描こうかたくさん悩み、クリスマスの絵やハートなど好きなものを描きました。 次に、裏返して色を付けました。丁寧にたくさんの色で塗ることができま...
2024年11月22日
アルミホイルを使って
いちご組では、造形指導でアルミホイルを使って製作を行いました! まずは、アルミホイルに色んな形を描いていきます。 丸をたくさん描いてドット柄にしたり、迷路のようにグネグネな線を描いたりと、それぞれカラフルで素敵なデザインが仕上がりました。...
2024年11月11日
11月 誕生会
11/11に誕生会をしました。 今回は6人のお友達をお祝いしました。 歌のプレゼントは、ほし組さんから「シンデレラのスープ」でした。振り付けも可愛く上手に歌えましたね♪ 先生たちからのプレゼントは、手遊び「ぼうが1ぽん」とペープサート「地震だ!どうするクイズ」でした。...
2024年11月1日
ほまれハロウィーン🎃
10/31にほまれハロウィーンパーティーを行いました。 ハロウィーンの由来を紙芝居を通して知りました! その後に子どもたちが作った素敵な衣装を紹介! ほしぐみは、ハロウィーンマント。 ひまわりぐみは、黒猫とフランケンシュタイン。 いちごぐみは、おばけマント。...
2024年10月30日
第55回 運動会
10月12日(土)に、柔らかな日差しの中運動会を行いました😊 まずは、ひまわり組さんです! 組体操では、ピシッと決まった技と「ヤー!」という大きな掛け声がとてもかっこよかったです。 競技「みんなではこんで」は、カラー対白で3人組になり、ボールを集めて合計数を競います。...
2024年10月30日
動物あめ袋作り
いちご組では、七五三の飴袋作りをしました。 うさぎかきりんかを選び、作っていきます。 まずは、袋の模様を付けます。 絵の具を付けたビー玉を紙のうえで転がして、模様をつけていきます。 子どもたちは、もっとやりたい!というほど楽しく行うことができました😊...