2021年4月21日
みーつけた!
大切に育てたいちごの苗。白くてかわいいお花が咲きました。まだまだ緑で小さな実が…と思ったら赤くなっていました!!朝の畑は、静かでとても気持ちがいいです。見ているだけでパワーをもらえます。
2021年4月21日
じゃがいもを植えました
預かり保育の時間に子どもたちとじゃがいもを植えました。プランター栽培に挑戦です。たねいもを半分に切って、植えました。土をかける時に、幼虫が出てきて大興奮の子どもたち。終わった後はじゃがいもができたらどうやって食べようか、嬉しそうな子どもたちでした。
2021年4月15日
はじまりの日
おひさまニコニコのなか、大きな制服を着たかわいい子どもたちの入園式でした。先生たちの手遊びを楽しそうにする子やじっーと見つめている子など様々でした。これから始まるにぎやかな毎日にドキドキわくわくしています!
2021年4月15日
令和2年度 卒園式
お天気にも恵まれ、無事に卒園式を終えました。今年度はコロナウイルス感染症のため、6月から始まり、運動会やたのしみ会も学年ごとの開催となりました。その中でも子どもたちが楽しめるようにと先生たちは日々の保育の中で色々と工夫していました。卒園児からの「たのしかった」「ありがとう」...
2021年4月14日
おわかれ会
今日は年長組とのおわかれ会を、感染防止対策をしながら行いました。子どもたち同士のプレゼント交換や歌の発表もしました。先生たちからのプレゼントも思い出を振り返る楽しい劇でした。