

- 2022年12月21日
氷になっちゃった❆
先週、ひまわり組で二学期最後の集団遊び”氷鬼”を行いました! 普段から鬼ごっこや、追いかけっこをしている子どもたちは大喜びでスタートです。 1回目からルールをすぐに理解し、逃げるのも上手なので凍ってしまった仲間もすぐに助けてあげていました。 みんなを氷にする鬼をやってみたい子がたくさんいたので、鬼を交換して2回目を行いました! ルールも少し変えて、氷になるときのポーズをみんなで考え、Tのポーズで氷になるということになりました。 Tのポーズで「助けてー」と一生懸命仲間を呼びます。 体力がたくさんある子どもたちは、まだまだにっこにこの笑顔で逃げるのを楽しんでいました😊 水分補給をして、「まだやる~!」とやる気満々な子どもたちは三回目も行いました。 最後までうまく仲間を助けながら楽しく行うことが出来ました。 三学期もお友達と協力する気持ちを忘れずに楽しく遊ぼうね! 保護者の皆様、二学期も様々なご協力ありがとうございました。 三学期もよろしくお願いいたします。


- 2022年12月16日
おもちつき
今日でほまれ幼稚園の2学期が終わりました。 運動会や遠足、ハロウィーン、たのしみ会、クリスマス会、おもちつきと行事がたくさんあった2学期でしたが子どもたちは毎日元気に過ごすことができました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。 終了式が終わったら、楽しみにしていたおもちつきのはじまりです。 まずは説明を聞きました。いつになく興味津々で静かにお話を聞くことができました。 話を聞いているともち米が到着し、普段食べているお米とそっくりなことに気づき「ごはんみたーい」「いいにおいがする」大興奮な子どもたちでした。 運転手さんも手伝ってくれました。 いちご組は2回、ひまわり組は3回、ほし組は5回、それぞれ力を込めて一生懸命おもちをつくことができました。 ついたおもちは、きなこか醤油を選んで食べました。 みんなおもちが大好きで、顔をきな粉まみれにして美味しそうに食べていました。


- 2022年12月14日
サンタさんありがとう
今日はほまれ幼稚園のクリスマス会がありました🎄 まずは先生たちからのプレゼントで、マジックショーです。びろろーんと伸びる様々なものにみんなびっくり! そのあとは『忘れんぼうサンタさん』のパネルシアターのプレゼントがありました。サンタさん、無事にプレゼントを届けに行けてよかったね。 そして、サンタさんからのお手紙を紹介していると、どこからか鈴の音が…。幕を開けるとついにサンタさんの登場です!サンタさんに質問をしたり、一緒に歌を歌ったり、楽しい時間を過ごしました。 最後にはサンタさんからプレゼントをもらって、とっても嬉しそうな子どもたちでした😊 また来年もサンタさんが来てくれるといいね☆彡


- 2022年12月9日
秋を感じたよ🍁
ほまれ幼稚園には大きなイチョウの木があり、この時期になると園全体に紅葉が広がります。 落ち葉を拾って花火をしたり、風で落ちてくる葉をキャッチしたりと、季節を感じる遊びに夢中です😊


- 2022年12月9日
大工さんの見習い💪
造形指導で「釘打ち」を行いました。 木の板に釘を打っていきます。先生の話をきちんと聞く姿がさすが年長さん! かなづちの使い方を通し、安全安心指導をしていただきました。


- 2022年12月8日
サンタさん…?
今日はネイティブの先生による英会話でした。 サンタさんの格好をしてきてくださり、子どもたちは「サンタさんだー!」と言いはじめ大興奮でした。 クリスマスにまつわる英語をたくさん教えてくださり、みんなとても楽しく参加しました。